社名 | 株式会社 カネ吉ヤマモトフーズ |
---|---|
創業 | 明治29年(1896年)2月9日 |
事業内容 | 食肉、惣菜加工品の販売 レストラン業 |
資本金 | 1,000万円 |
本社所在地 | 〒523-0891 滋賀県近江八幡市鷹飼町558 |
TEL | 0748-33-3355 |
FAX | 0748-32-3484 |
代表取締役 | 德地 清匡 |
従業員数 | 120名 |
取引銀行 | 滋賀中央信用金庫、滋賀銀行、京都銀行 |
沿革
1893年(明治26年) | 初代山本竹三良、川魚料理店「納屋吉」を譲り受け屋号「カネ吉」として営業開始 |
---|---|
1896年(明治29年) | 冬季より初めて牛肉の販売を開始 |
1926年〜(昭和初期) | 近江牛肉のPRと販路拡大のため、当時の東京市神田多町2丁目に、カネ吉東京店を開設。また、三越地下1Fに直販店として出店 |
1941年(昭和16年) | 初代死去の後、二代目山本わさが引き継ぐ |
1943年(昭和18年) | 戦時下の経済統制により、牛肉の県外移出が禁止され何れも店を引き上げることを止む無きとされる |
1954年(昭和29年) | 3代目山本 卓次が継ぐ |
1966年(昭和41年) | 現在の八幡店に於いて、有限会社カネ吉として法人組織となる |
1973年(昭和48年) | 店舗改築と同じくして改組。株式会社カネ吉ヤマモトフーズとなる |
1979年(昭和54年) | 駅前アベニュー店開店と同時に2F・3Fにてレストラン業務(レストラン ティファニー)を始める |
1989年(平成元年) | 長命寺水が浜(琵琶湖畔)にレストラン「ル・ポワン・ドゥ・ヴュ」を開店 |
2008年(平成20年) | 「ル・ポワン・ドゥ・ヴュ」の敷地に結婚式場「ル・ポワン・ダリアンス」を新設し、ブライダル事業を開始 |
2009年(平成21年) | 大杉町の和風レストラン「浜ぐら」を引き継いで改装し、開店 |
2013年(平成25年) | 揚げ物とお惣菜「ころっち 西ノ庄店」を開店 |
2015年(平成27年) | 「カネ吉山本 野洲店」を開店 |